阿波のてっぺんは、暴風だった

ハイジ(ハイ爺)と四葉

2019年05月27日 17:21

今日は此処



ハイジが、久しぶりに剣山に行きたいって事で
本日は“ 剣山 ”

一番遠いp-くは焼山寺山


見の越に着くと、結構な台数が駐車している
8割が県外で、遠くは鹿児島と熊谷ナンバー

何組か準備し出発してるが、ほぼリフト組
階段出発9時35分
一番の難所 (笑) 何時もながらハァーハァーフー



                    ニリンソウが咲いてた











途中先行者にラップするも、譲ってくれそうも無く、ハイジも追随してペースダウン
ヒュッテ横の階段で新居さんと出会う
強風で次郎岌の上では這うように歩いたとの事で、気を付けてと!
お礼を言って上に行くと・・・


非常に強い風
てっぺんに行くまでに、ハイジが言うのに
ロープが無ければ、最低2回はリングアウトするとこだったとの事


阿波のてっぺん 剣山△1955M 10時54分


久しぶりに次郎笈へ行くつもりが、暴風に耐えきれず意気消沈


そそくさと踵を返し、たどり着いた先は頂上トイレ!( 初潜入 )















ヒュッテで休憩したあと


12時30分 無事下山しました

帰りはジギタリスの群生を見て・・・



紅花山芍薬は見ごろでした






関連記事